Help

Sad 1-24-23

Photos: Sad 1-24-23

Photos: Great Egret Displaying 2-9-23 Photos: Crowded 1-24-23

https://www.veniceaudubon.org/

 「野生動物に食べ物を与えるのは危険です」 2023年1月19日、リンダ・リテラル博士とトーマス・リテラル氏からのお話と写真

 ヴェニス・エリア・オーデュボン集団営巣地では、今シーズン初めてのオオアオサギの雛が1月半ばに生まれ、皆さんワクワクしていることと思います。まだまだぐらぐらする頭を時々持ち上げて、親鳥からお魚をおねだりする姿も見られています。
 しかし、目撃者がショックをうけるような事件がありました。2023年1月19日、親が持って来たのは魚ではなくてホットドッグソーセージ4本だったのです。生物学者リンダ・リテラル博士とその夫のトーマスリテラル氏がその様子を記録しました。
 トーマスさんによると、近くの住人がよかれと思って成鳥にホットドッグをやり、その成鳥が雛にそのまま持って行ったとのこと。まだまだ小さい雛はホットドッグをなんとか無理矢理飲み込んだそう。リテラル博士によると、このような行為が過去何日かにわたって行われており、雛が魚から得られるはずの大切な栄養を取れていないということです。更に2年前にはホットドッグを食べさせられていた雛は成鳥になるまで育つことができませんでした。

 リテラル夫妻は声を大にして、ホットドッグや他の人間の食べ物を野鳥に絶対にあげてはいけない、と主張されておられます。どうか鳥たちに、自分たち自身で、栄養豊富な自然の食べ物を見つけさせてあげてください。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57366769

Favorite (13)

13 people have put in a favorite

Comments (10)

  • kazykaz

    けしからん!ヽ(`Д´)ノ

    02-26-2023 21:40 kazykaz (101)

  • BlackTiger

    善意でやったつもりのことがこんな悲劇を生むとは。。

    02-26-2023 23:17 BlackTiger (190)

  • LimeGreen

    Kazykazさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    小耳にはさんだのですが、日本の鳥撮り(蔵で真面目に撮って載せてる方のことでは決してありません)さんの中には、水鳥にパンを投げて鳥寄せして撮るひとがいるって…?

    私は小鳥にパン投げたり(自分も加害者になったことはあります、勿論、みな間違いはおかす)、カモメにえびせんなげたりするのも同じことだと思っています。

    02-27-2023 05:35 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    すぐ近くにトレイラーパークがあるんですよ。多分あまり知識のない人が鳥可愛いでむやみにそんなことをしたんだと思います。
    でも子供殺しの加担してるんだよ、って誰かが教えてあげない限り止まないと思います。

    鳥ではありませんが、Florida Phtographyのグループだったか、YouTubeにアップされてた動画へのコメントだったか忘れてしまいましたが、
    Feeding Alligators = Dead Alligators というのを知りました。
    何故かというと、人からご飯をもらうようになったアリゲーターは人を恐れることを忘れて、いずれ人間を襲うことになるから、その時点で人間に殺されてしまうのだと。

    野生は自然のままにしておくのが一番ということですね。

    02-27-2023 05:41 LimeGreen (49)

  • さといも

    困った人がいますね!

    02-27-2023 07:58 さといも (3)

  • nekomama

    塩分が高いよ・・
    カモメにエビセンをあげるのもダメなのね・・

    02-27-2023 12:35 nekomama (43)

  • LimeGreen

    さといもさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    分かっていない人には教えてあげることしか出来ませんね。それでもまだやるなら動物虐待で通報するか…。

    02-27-2023 18:37 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    塩分だけの問題じゃないでしょう。

    カモメはそれでなくても人の食べ物かっさらったり、残飯あさりするからなぁ…。

    02-27-2023 18:38 LimeGreen (49)

  • MR2(体調不良で休み休みの参加です。)

    飢えていたとしても、野生動物には、個々の生態に適した餌以外は与えてはダメですね。 悪意では無いにせよ、FUSの要因になる煮干を外猫に与える人もいますから。

    03-15-2023 19:31 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (43)

  • LimeGreen

    MR2さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    水かさあがっているし、ホテイアオイもいないし、魚が減っているということはなさそうです。
    外猫の場合は野生動物ではありませんので、どうしても人の手は入れないと逆にいけないと思いますけど、キャットフードをあげたいですよね。
    野生動物にエサをやるのは、たとえ彼らの主食であっても、モラルの問題以前に実際に法に触れることもあります。

    03-16-2023 00:27 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.