ほぼ全組み立て~各部品、レンチagain~ワークチェア~部屋改造計画
- 3
- 384
ほぼ全てバラバラになってて各部品を組み立てます。
完成形の高級ワークチェアーも以前、使ってましたが、組み立てないのでラクで組み立てによるズレとか無いので安心ですが。しかし!狭い部屋に、完成されたデカイ椅子を搬入そして搬出が大変と狭いので無理があります。
逆にぃ
このようにバラバラのほうが、搬入がラクです。部品をいっぱい数回持ってきて置いて取りに行って持って来て繰り返し。そして部屋内で組み立てればいい。いつかの搬出も完成のままだと出せないから、分解すればラクに搬出できます。
組み立てをゆっくり確実にやればズレとか無い。
ただ1人で座面と背面をくっつける行程と、足に挿入も重くて痛かった。クッションとか箱とか高さ作って支え置いて、それがもう1人となっています。そんでゆらゆら不安定ながら汗だくで、インサート。すぐさまネジをレンチで奥の奥までねじ込めー!ゆっくり慎重に、全て仮締めしてハマってるか確認しつつ、一気に全部締め付ける!
2人で15分とありますが。1人で写真撮りながらネジ締まり具合や工夫したり、大変ながらで、2時間。
良い椅子です、ただそれは自分の身体になので、他の人にあてになりません。
それに結局は、椅子に長時間も座る以上、身体への負担は仕方ないのかも。
実際店舗で何度も試座して慎重に決めた。安いしバロン並みの座り心地。
お値段以上、ニトリ
https://twitter.com/y4uk/status/993883314640404481
Albums: 公開アルバム
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.