紅葉如来~京都栄摂院 Amitābha statue
☆禍事(まがごと)のうち続く身は平らかに願立てていま旅立んとす
京都東山の栄摂院境内紅葉の中の阿弥陀如来。2017/11/30
Amitābha statue at the Eisho-in Temple located in the Kurodani area, Kyoto.
【お知らせ】今夕からスマトラ旅行のため3週間ほどお休みします。
Albums: テーマタグアルバム
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
Comments (24)
-
紅葉の名所ですネ、昔、阿弥陀様を見た時、時が止まった様な感覚に陥りました~♪
06-28-2018 12:28 unsubscribed user
-
スマトラ! 行き先が素晴らしいですね !(^^)!
06-28-2018 12:38 マンドリニストQ (4)
-
スマトラに大根買いにいくのかナ!!
06-28-2018 12:43 unsubscribed user
-
スマトラ島! 前回の分もたっぷり楽しんできてください~^^
06-28-2018 13:03 BlackTiger (190)
-
穏やか~
北欧からスマトラに変更になったのね~06-28-2018 15:02 nekomama (43)
-
安全祈願しておきます。
06-28-2018 15:57 unsubscribed user
-
阿弥陀如来は全てをお見通しかもしれませんが、大地震の惨禍を乗り越えての今回のご出立は格別のものがおありかと。
ちくらさんの写真に新たな視点が盛り込まれる転機になるかもしれませんね。
地震の疲れを癒して大いに楽しんできてください。06-28-2018 16:52 萩の郎女 (0)
-
今回は飛行機に乗れるでしょう^^
楽しんできてくださいね、いってらっしゃい(^o^)/06-28-2018 17:31 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
災い転じて福となす
ということわざもありますから、
いいこともきっとありますよ。
スマトラで、思いがけない出来事を経験し、
スエーデンへ行かなくてよかった、
ということがあるかも。
それは人との出会いかもしれませんよ。
楽しいことがいっぱいありますように。
いってらっしゃい!06-28-2018 18:13 冴瑚 (0)
-
今晩は、阿弥陀如来様が木の上からお見送りですね~。前回の分まで楽しんで下さい。「スマトラ島」お気を付けて行って下さい。お土産にお写真
待っています。楽しい出会いが有ります様に。06-28-2018 19:04 パール (8)
-
紅葉の中に輝いてますね
06-28-2018 19:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
toraさん、コメントありがとうございます。
所用があって京都に出かけた帰りに立ち寄りました。見どころはこの庭だけでした。07-23-2018 13:34 ちくら(chikura) (0)
-
マンドリ二ストQさん、コメントありがとうございます。
北欧がスマトラに化けました。面白さはスマトラの方が上ですね。07-23-2018 13:35 ちくら(chikura) (0)
-
toraさん、再コメントありがとうございます。
大根ではなく塩の蔵(グダン・ガラム:丁子煙草)を買いました。07-23-2018 13:41 ちくら(chikura) (0)
-
BlackTiger さん、コメントありがとうございます。
オラウータンのいるジャングル、活火山シバヤッ山(2095m)、トバ湖のサモシ―ル島、母系社会のミナンカバウ人の街ブキテンギ、以上がスマトラ島で訪れた主な場所です。
島の南端から北端まで2000km、スマトラ島はでかいです。旅行して嫌というほどその大きさを感じました。07-23-2018 13:52 ちくら(chikura) (0)
-
nekomamaさん、コメントありがとうございます。
スマトラは、体力がないと回れません。北欧のような訳には行きません。
年を喰ったので、自動車のような交通機関では6時間位の移動が限界です。腰が痛くなって耐えがたくなります。07-23-2018 13:53 ちくら(chikura) (0)
-
ベニズルさん、コメントありがとうございます。
安全祈願ありがとうございました。霊験あらたかな阿弥陀如来様を疑うわけではありませんが、熱中症になりかかったり、下痢したり、風邪を引いたり、次から次へと不如意なことが起きました。07-23-2018 13:57 ちくら(chikura) (0)
-
萩の郎女さん、コメントありがとうございます。
大阪北部地震のせいで北欧旅行を中止したことから始まって、AirAsiaの出発便が2日遅れたり、旅行中に体調を崩したり、帰国便が1時間ほど遅れたり、最初から最後までよくないこと続いた旅行でしたが、オランウータンを見たり、活火山に上ったり、楽しいこともありました。07-23-2018 13:58 ちくら(chikura) (0)
-
ブンブンさん、コメントありがとうございます。2018/7/23
6/26 22:00発のAirAsiaの便が、6/27 8:00発に変更になったというUrgent!で始まるメールが6/26 02:43に飛び込んできました。
朝8時の便に搭乗するためには前泊の必要があるので、出発日を2日遅らせて、6/28 22:00に変更して出国しました。
このように、よからぬことが次々に起きました。07-23-2018 13:59 ちくら(chikura) (0)
-
冴瑚さん、コメントありがとうございます。
起きてしまったことを嘆いても何の解決にもなりませんが、今回は飛行機と健康上の問題でよくないことが続発しました。
それでもそこそこ楽しんで、行かないより行った方がずっとよかったです。07-23-2018 14:00 ちくら(chikura) (0)
-
パールさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
阿弥陀様のご利益があったのかなかったのか、無事帰国できたのであったことにしましょう。
スマトラの人は、純朴でとてもよい印象を持ちました。
少しはアップロードできる写真があると思います。まずは風邪を治して、その次がパールさんのご訪問です(笑)07-23-2018 14:06 ちくら(chikura) (0)
-
トキゾウさん、コメントありがとうございます。
「紅葉如来」というタイトルが先にできて、タイトルに合うような写真を撮りましたが、なかなか思惑通りには行きません。07-23-2018 14:07 ちくら(chikura) (0)
-
ちくらさん、今晩は、阿弥陀如来を囲む様に京都の紅葉、綺麗ですね~。
阿弥陀如来がこの秋もどうぞ「おこしやすぅ」とおっしやっている様にみえます。
*京都や彩りの秋おこしやすぅ09-23-2018 22:20 パール (8)
-
パールさん、こんばんは。再コメントありがとうございます。
紅葉の間から阿弥陀如来を垣間見るようで、いっそう神々しい感じがしました。
いろいろな場所に足を運んでみるものですね。10-05-2018 22:51 ちくら(chikura) (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.