湖上の緑樹
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (111)
111 people have put in a favorite
あっちゃ
NOBU
kima
aris
なお
igag
らん
さがみこ
コスモス
Kanz
グッチ
hama
K's(
みえこ5
くんちゃ
asev
チャーリ
ずぼら太
石クラプ
Hama
h_ot
春の小川
さといも
MO
mura
suns
pinb
きんちゃ
矢太郎
肥後の風
マイルド
たけ丸
ICHI
Nort
ken
かわしょ
ふぃろす
がんちゃ
ふみ
小俣じじ
ヒデシ
マンドリ
kimu
野良猫さ
中古のふ
ciba
38ke
mamy
Aki-
トキゾウ
popo
hana
M.U
huah
haya
くっちゃ
nonk
トクさん
mimu
seis
瑞の魁
やまべぇ
ラジコン
yuki
CB13
ベニズル
みなみた
Enpi
ニエブラ
Carl
おかやん
寂夜
keik
ZuZu
SF S
BSO
ぷちこ
nand
mona
コーサン
三毛猫
アホウド
kazu
サムシン
あぼかど
昔ライダ
うさちゃ
ken_
bear
いち花
キノッピ
cana
misa
wate
wind
root
大分金太
愛写
ソルダム
s.s.
さすらい
bo-r
T2
mika
えっちゃ
ここに名
seam
Comments (60)
-
見事ですね!!!
06-10-2019 07:16 あっちゃん (10)
-
綺麗なさざ波の中で一段と緑が素敵に。。。
06-10-2019 07:43 コスモス (4)
-
綺麗ですね。さざ波がとても素敵です(^^)v
06-10-2019 07:45 グッチ (2)
-
素晴らしい景色ですね。感動しました。
06-10-2019 08:20 みえこ55 (28)
-
素晴らしい! 新緑の樹々と風紋 凄い! 見入ってます(^^♪
06-10-2019 08:38 チャーリーブラウン (12)
-
新緑の樹々と湖面の波 美しい景観ですね。
06-10-2019 08:55 春の小川 (20)
-
詩情的で素敵ですね。
06-10-2019 08:58 さといも (1)
-
素晴らしい被写体ですね。
06-10-2019 10:00 肥後の風太郎 (74)
-
素晴らしい風景です。
感性+それを実現できる腕のなせる写真ですね。06-10-2019 10:08 たけ丸 (0)
-
爽やかな光景ですね~。^^湖面を渡る風も感じられます。
06-10-2019 10:30 ken (10)
-
いつもお気に入りありがとうございます。
湖面のさざ波と新緑、目が覚める風景です。06-10-2019 12:00 小俣じじ (4)
-
あっちゃん様
こんにちは^^
ここは自分がよく通った場所なんですよ。しばらくぶりに行って撮りました^^
春と秋がいい場所です^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:27 テル (16)
-
コスモス様
こんにちは^^
風が吹きさざ波が立ちました^^無風の時は反映が綺麗ですよ^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:29 テル (16)
-
グッチ様
こんにちは^^
角度によってはさざ波が押し寄せる感じになります^^風の向きによっていろいろな波が出来ます^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:30 テル (16)
-
みえこ55様
こんにちは^^
ここの春は綺麗ですよ、山桜も咲きます。秋は紅葉がいいですね^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:32 テル (16)
-
チャーリーブラウン様
こんにちは^^
波紋が出来るときは風があるといい感じになりますが、無風の時もまた良いですよ^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:33 テル (16)
-
春の小川様
こんにちは^^
この水面の新緑は少しの時期しか見られません。水の高低差があり沈んでしまったりします^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:35 テル (16)
-
これらの樹々も、立ち枯れしていくのでしょうか? (^^;
06-10-2019 12:36 マンドリニストQ (4)
-
さといも 様
こんにちは^^
少し広めに構図をとり波の感じが分かるよう切り取りました^^
春ならではの光景ですね^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:37 テル (16)
-
肥後の風太郎様
こんにちは^^
ここは新緑自体が湖面から出ていていいんですよ^^空の反映も綺麗です^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:39 テル (16)
-
たけ丸様
こんにちは^^
ここに通っていた時期がありましたが、最近は行かなくなりました。山桜も綺麗です。逆に秋に行くことが多くなりました^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:41 テル (16)
-
ken様
こんにちは^^
風を感じる事ができます、まあまあ標高も高いので天候もかなり変化があります^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:43 テル (16)
-
小俣じじ様
こんにちは^^
春の緑葉は綺麗ですよね、花も咲き乱れいい季節です^^
ここの湖は一周できるんですよ^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 12:45 テル (16)
-
マンドリニストQ様
こんにちは^^
水没したり水位が下がり地面が見えます。春でも一定の期間しかこの様な光景になりません。また新緑の綺麗さは一時的で緑が濃くなってきます。その時期を過ぎると翌年の春まで待つことになります。^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 13:23 テル (16)
-
良いですね。
新鮮な空気が湖面に吹きわたって木々が喜んでいるように見えます。
こんな風景に巡り合いたい。06-10-2019 14:17 野良猫さくら (5)
-
野良猫さくら様
こんにちは^^
やや標高の高い湖だとこういう場所があるときがあります。ここではありませんが群馬の奥にある湖は樹木が太く湖上から出ています。人も少ないです^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 15:28 テル (16)
-
鮮やかな色ですね~。風も感じられて
06-10-2019 16:27 トキゾウ (29)
-
素晴らしい作品ですね。
06-10-2019 16:47 poposi(不規則) (5)
-
とても癒される景色ですね
色がすてきです06-10-2019 16:49 hanahana(ネジバナの咲く頃に目覚めます) (2)
-
トキゾウ様
こんばんは^^
やや広めにして新緑と湖面の動きを表現しました^^風があるときと無風の時では雰囲気が変わりますね^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 18:06 テル (16)
-
poposi(不規則)様
こんばんは^^
ここの春は綺麗ですよ、山桜も咲くので色々景色を楽しめます^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 18:07 テル (16)
-
hanahana様
こんばんは^^
ここの春は新緑が綺麗です。やや斜め構図にして流れる感じにしてみました^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 18:09 テル (16)
-
風が気持ちいいですね~\(^o^)/
06-10-2019 18:27 seishin226 (33)
-
seishin226 様
こんばんは^^
春の湖はいい感じです。風によって湖面が揺れる動きもいいですよね^^
ありがとうございます。(^^)06-10-2019 19:50 テル (16)
-
新緑の緑に波紋が綺麗ですね。
06-10-2019 20:40 ベニズル (10)
-
涼感がいいですね
06-10-2019 22:12 keikei_papa (8)
-
爽やかな風が吹き抜ける光景、さざ波が綺麗です(*^^*)
06-10-2019 22:56 unsubscribed user
-
素敵なショットですね
06-10-2019 23:20 SF Studio (100)
-
素敵な光景ですね~
水没したり・・・で成長するのかしら。
トドワラと同じ運命??06-11-2019 02:23 monaka (ボチボチと) (12)
-
ベニズル 様
おはようございます^^
ブルー系の綺麗な湖なんです、この時期しか新緑は見られませんが、山の方では桜が咲いています^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 06:54 テル (16)
-
keikei_papa様
おはようございます^^
ブル-系の湖で春はとても綺麗です。新緑も綺麗でさわやかな感じです^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 06:56 テル (16)
-
マック&Yukiko様
おはようございます^^
山に囲まれた湖です、風は吹いたりやんだり変化がありいい場所です^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 06:58 テル (16)
-
SF Studio様
おはようございます^^
やや斜め構図で撮ってみました。広がり出したくてまた波紋がわかる感じで撮ってみました^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 07:00 テル (16)
-
monaka (ボチボチと)様
おはようございます^^
ここは水位の変動が多く樹木が沈んだり地面が出たりします。長年撮っていますけど、成長している感じはないようですがちょっとわかりません。^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 07:04 テル (16)
-
静寂感いっぱい、素敵な絵ですね。
06-11-2019 07:25 kazuhono0112 (6)
-
kazuhono0112様
おはようございます^^
湖面がブル-系なので見ていて気持ち良いですよ^^春は特に綺麗です^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 07:29 テル (16)
-
なんでもない風景に眼を付ける感覚 実に素晴らしい!
06-11-2019 08:44 あぼかど (0)
-
素敵ですね!!
こんな感じの撮り方もあるのですね。
素晴らしい方向性です(*´∇`*)06-11-2019 08:59 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
あぼかど様
こんにちは^^
いろんなところに被写体はありますから、油断禁物ですよ^^
時期と天候など確認して取り組んでいますが、失敗もしますね^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 11:52 テル (16)
-
うさちゃん様
こんにちは^^
撮影角度は大切ですよ^^自分の意図とするものを表現するには構図が大切です。
広く撮るか狭く撮るかこれも表現の強さになってきます。色々自分も日々、試しています^^
ありがとうございます。(^^)06-11-2019 11:57 テル (16)
-
こんな景色もあるんですね、素敵です。
06-13-2019 14:00 愛写 (1)
-
素敵ですね~。
テルさんのお写真には、ひらめき、着眼点、構図がすばらしく、そしてお写真にはセンスと魂が入っていますね。06-13-2019 15:44 ソルダム (4)
-
愛写様
こんばんは^^
いろんなところにいい景色がありますよ^^その時期にあった時が一番綺麗ですよね^^
ありがとうございます。(^^)06-13-2019 19:27 テル (16)
-
ソルダム様
こんばんは^^
お褒め頂き嬉しいです^^でも色々と失敗してきてますよ、次はこう撮ろうとか試行錯誤で撮ってます。写真好きなんですよ^^
ありがとうございます。(^^)06-13-2019 19:33 テル (16)
-
美しい風景ですね。
風景を細部まできれいに撮れるようになりたいな~と思いつつ、師匠もいなく教えて下さる人もいなくて、自己流で写真を楽しんでいます。
訪問いただきありがとうございました。06-14-2019 22:41 s.s.jyobitaki (7)
-
s.s.jyobitaki 様
おはようございます^^
自分も初めは自己流でした、写真雑誌見ながらの勉強です。楽しんで撮ることは大切ですよ、好きなものを撮ることで感性も発揮できますしね^^
ありがとうございます。(^^)06-15-2019 06:37 テル (16)
-
ブルーに煌く湖上のさざなみ
揺れ動く緑の木々を綺麗に捉えて素晴らしいショットですね。06-15-2019 15:29 bo-ra (15)
-
bo-ra 様
こんにちは^^
春の風物詩なんですよ。一定の期間しか見られません^^
風がないときは湖面はコバルトブル-ですよ。
ありがとうございます。(^^)06-15-2019 15:31 テル (16)
-
私もこんな写真写したいです。
素晴らしいです。06-19-2019 19:57 えっちゃん (4)
-
えっちゃん様
こんばんは^^
ご訪問、コメント頂き誠にありがとうございます。^^
春は芽吹く頃と言われいろいろと素晴らしい景色が見られる季節ですよね。
湖には水面から出ている木々があるところもありますから、そういう所を見つけたら一定期間、通うとそこの状況がわかりますよ^^
ありがとうございます。(^^)06-19-2019 20:16 テル (16)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.