銀杏の絨毯
玉敷神社の秋
11月18日の玉敷神社の黄葉風景です(^^)
写真整理が追いつかずアップが遅れてすみません。
F1.8開放で深度が浅くなり過ぎた感じもします(^_^;)
Albums: 公開アルバム
Tag: 木枯らし
Favorite (31)
31 people have put in a favorite
さがみこ
aris
タイガー
野良猫さ
マンドリ
waka
kei2
トキゾウ
昔ライダ
kei
ICHI
肥後の風
さといも
seis
ベニズル
時軸斎(
ヒデシ
haya
kazu
サムシン
テル
hama
ken_
テリー
foto
ろごきっ
イチゴパ
東 地蔵
xkaz
wate
Comments (22)
-
温かな心地のする秋色の光景ですね。。。。。。
11-22-2020 13:22 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
銀杏の絨毯とても綺麗ですね^^
11-22-2020 13:24 arisa (53)
-
皆さんコメントありがとうございました
銀杏の絨毯は柔らかそうで暖かみも感じますよね(^^)11-22-2020 13:38 ナイキ (0)
-
僕は、深度の適否は、暈した部分が識別できるかどうかで判断しています。
この作品の場合、後ろが神楽殿であることが判るから、"OK"です (^^)v11-22-2020 15:03 マンドリニストQ (4)
-
マンドリニストQさんコメントありがとうございました
オォ~!Okですかありがとうございますm(__)m
どうしても明るいレンズを着けると開放で撮りたくなる悪い癖が有ります(^_^;)11-22-2020 15:38 ナイキ (0)
-
フッカフカ・・・暖かそうなイチョウの柔らかい色、素敵なショットですね!!
撮ってる姿を想像しました(*^^)v
自分は時々匍匐前進状態で撮っています。11-22-2020 16:00 unsubscribed user
-
一面黄色で~。開放で柔らかさも出て正解では。
11-22-2020 16:04 トキゾウ (28)
-
落ち葉の香り~~暖かな香り~~
良いところにピントおいて。。素敵です~11-22-2020 16:32 kei (111)
-
上手いですね~。(^_-)-☆
11-22-2020 16:41 肥後の風太郎 (74)
-
皆さんコメントありがとうございました
コンギツネさん、最近は一眼レフもライブビュー撮影が出来るので匍匐前進はしなくなりました(笑)
トキゾウさん、ありがとうございます確かに開放は甘くなりますよね(^_^;)
keiさん、本当に何処にピントを置こうか迷いますよね(^^)11-22-2020 16:46 ナイキ (0)
-
行ってみよう。
11-22-2020 18:42 さといも (1)
-
さといもさんコメントありがとうございました
11-22-2020 18:47 ナイキ (0)
-
暈し方が素敵ですね。
11-22-2020 19:46 ベニズル (9)
-
ナイスアンクル!
ボケも綺麗で素敵なショットですね~\(^o^)/11-22-2020 19:55 seishin226 (33)
-
皆さんコメントありがとうございました
綺麗なボケになってくれました(^^)11-22-2020 22:06 ナイキ (0)
-
落ち葉の重なり、暈けも素敵ですね♪
11-23-2020 07:45 hayachan (13)
-
hayachanさんコメントありがとうございました
11-23-2020 09:22 ナイキ (0)
-
あぁ、埋もれてみたい♪
11-23-2020 20:00 テリー (4)
-
テリーさんコメントありがとうございました
11-23-2020 21:59 ナイキ (0)
-
一カ所だけピントがあたって、周囲は金粉でも蒔いたようで、面白いと思います。
11-24-2020 21:04 fotora (1)
-
イチョウの葉の黄色の色が、
あまり目立たないので、良いですね...。
僕がまだまだ、
初心者だった頃、
コントラストが強くまた、
明度もあまり上げなかったせいもあって、
滅茶苦茶な写真となった事があります...。
まぁ、経験ですね...泣11-27-2020 01:19 イチゴパフェ・ぷーたら写真家 (26)
-
皆さんコメントありがとうございました
イチゴパフェさん初めまして、特にレタッチしてると感覚が麻痺してやり過ぎてしまう事が多いですよね(^_^;)11-27-2020 14:54 ナイキ (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.