夜明けの河北潟
気嵐(けあらし)・蒸気霧 http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/4877/5192/15477810
朝など、冷やされた空気の塊が暖かな水をたたえた海や湖や川の水面上に流れ込んできたとき、水蒸気の急激な蒸発によって霧が発生する状態であり、気象用語でこのように呼ばれている。
水の温度の違いはあるものの、湯船から立ち上る湯気とだいたい同じようなものである。ただ、湖沼や川では稀というほどではないにせよ、いつでも見られるものではなく、寒い日の朝、水面や地面などから湧くように発生する。
一般用語としては、「気嵐」(けあらし)とも言われ、英語では「frost smoke」又は「ice fog」などと言う。
拡大すると木に鳥さんが止まっていました^^
Albums: ●石川県の山 白山 滝 川 湖 潟など
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
m377
koko
lilu
銚子太郎
ふるふー
かず(ス
ニャロメ
セブン
遊
Yosh
kazu
apek
oliv
band
MO
みぃ
ゆきもい
howd
horr
popo
タイリク
マサルさ
hero
昔ライダ
wate
ろごきっ
kobe
Comments (13)
-
ミルキィー・ワールドですね。こんなにタチコメテ、凄いですね。
02-19-2013 12:43 unsubscribed user
-
雲に浮かんでるみたいで,素敵ですね
02-19-2013 13:09 unsubscribed user
-
幻想的な光景が広がっていますね~
02-19-2013 13:50 unsubscribed user
-
すごい!まるで雲海ですね♪
02-19-2013 15:14 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)
-
幻想的な景観ですね。
02-19-2013 16:41 kazuhono0112 (6)
-
不思議な光景ですね~
02-19-2013 16:41 Yoshi(休養中) (94)
-
幻想的な朝の風景ですねぇ。
02-19-2013 17:08 apekai82 (87)
-
幻想的で素敵な光景ですね。
02-19-2013 19:37 olived (35)
-
うわ~、凄い霧で素敵ですね。
02-19-2013 20:57 unsubscribed user
-
この目で見てみたいですね~
凄い景観です(@_@;)02-19-2013 20:59 みぃ (46)
-
皆様、お気に入りありがとうございました_(._.)_
ha28さん、
wankoroomさん、
月見草さん、
かずさん、
kazuhono0112さん、
Yoshiさん、
apekai82さん、
olivedさん、
キャサリンさん、
みぃさん、
嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
ha28さん、ミルキィー・ワールド、ミルクのようですか?(笑)
こんなに霧が立ち込めているのは、山で見る雲海のようでした。
朝は、感動しますが、なかなか出かけられないです(^^ゞ
氷点下の海や湖なら見られることも多いのでしょうね^^02-19-2013 22:04 AK (40)
-
素敵な雰囲気ですね。
02-20-2013 08:01 poposi(不規則) (5)
-
poposiさん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
早朝、雲海のようになり綺麗でした^^02-20-2013 19:35 AK (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.