ヘルプ

比較

写真: 比較

写真: 殿様の庭 写真: Yナンバー

滋賀県 名勝玄宮園

彦根城の眼下に広がる庭園
こちらは人も少なく
落ち着いて紅葉が楽しめる

入園チケットに描かれた内容と
現実を比べるカップル
何て言ってるのかなぁ・・・

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (26)

  • 夢穂

    ここは懸賞でタダで泊まらせていただきました
    大名気分でした

    2011年12月13日 09:12 夢穂 (159)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵な光景ですねぇ〜(*^^*)映りこみも美しいですねぇ〜(*_*)

    2011年12月13日 09:19 退会ユーザー

  • まーさ(多忙中)

    やっぱり、チケットと同じだね^^

    2011年12月13日 12:27 まーさ(多忙中) (117)

  • nophoto_70_mypic.gif

    う〜ん、なんて言ってるんだろう〜??
    人も少なめで落ち着いた場所のようですね^^

    2011年12月13日 14:08 退会ユーザー

  • ひめお

    綺麗な1シーンですね〜♪

    2011年12月13日 15:14 ひめお (109)

  • ロンきち

    男性は50ぐらいですかね〜不倫旅行?

    2011年12月13日 15:36 ロンきち (11)

  • chao

    松の緑ともみじの映り込みがいいですね

    千円札に裏の富士山(本栖湖)と比較するのと同じですかね
    二人の思いは同じかな〜〜^^

    2011年12月13日 20:29 chao (71)

  • happaku

    素敵な風景ですね 映り込みが綺麗!!

    ウン これは?お二人さん意味あり(゚∇^*) ♪

    2011年12月13日 21:12 happaku (14)

  • ヨッシー

    ここはいい庭ですよねぇ。
    彦根城は一番好きなお城なんですが
    以前に行ったときはイベントをやっていて
    エンドレスで「ひこにゃん音頭」が流れているのにはまいりました。

    2011年12月13日 21:46 ヨッシー (39)

  • みちのく三流写真家

    チケットやパンフレットより,実物が綺麗だねと??
    写真の方が綺麗な場合も多いですね。

    2011年12月13日 22:12 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    良い光景ですね〜 今年は玄宮園の紅葉見にいけませんでした
    車で10分位なんですが^^;

    2011年12月13日 22:50 退会ユーザー

  • 雅光

    チケットの写真がこの風景なんですね。
    名園の秋はいいですね。庭師が四季折々美しさが感じられるよう考えてつくられているんでしょうね。

    2011年12月13日 23:53 雅光 (36)

  • PRS。

    夢穂さん、なんと!!懸賞でお泊まり!?
    なんとラッキーな人だ・・・・(^^;)
    大名の愛でた庭ですモンね〜そりゃ大名気分だわぁ♪
    羨ましい〜!!

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:15 PRS。 (56)

  • PRS。

    ☆王子☆さん、ワタシも鳥を探したんですけどね〜・・・
    残念ながら出会えませんでしたわぁ(>_<)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:16 PRS。 (56)

  • PRS。

    まーささん、丁度今くらいの時期の写真じゃない?
    なんて言ってたのカモ〜( ̄∇ ̄)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:16 PRS。 (56)

  • PRS。

    くじらさん、この前の週に人が多い紅葉に行ったので
    今回はシットリとした秋を楽しもう!というテーマで♪
    こんなにイイ所なのに、人も疎ら・・・・。
    考えようによってはラッキーかなぁ(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:18 PRS。 (56)

  • PRS。

    ひめおさん、この直ぐ側にはアジア系の2カップルも居ましてね
    日本人とはちょっとテンション違うんですが
    中国語を話す割には言動が上品なので
    台湾の人かなぁ( ̄∇ ̄)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:20 PRS。 (56)

  • PRS。

    ロンきちさん、ははは〜!
    若いカップルでしたよ〜(^^)/
    解すな勘ぐりしないの〜!♪
    でもナンでビジネスコート!??

    コメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:22 PRS。 (56)

  • PRS。

    chaoさん、ワタシこういう習慣無いんで
    新鮮に見えました〜♪
    千円札は確かに比較したくなりますな( ̄∇ ̄)!
    すごく素敵な庭なんですよ。
    パノラマが欲しくなりました〜。

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:24 PRS。 (56)

  • PRS。

    happakuさん、いやいや意味無しの普通の若いカップルでしたよ♪
    品の良い紅葉はお殿様の好みだったんでしょうかねぇ(^o^)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:25 PRS。 (56)

  • PRS。

    よっちんさん、彦根城イイですよね〜♪
    お城には何度か行ったんですが
    そこから見下ろす庭には初めて来てみました(^^)/
    ひこにゃん好きでも、エンドレス音頭は
    ちょっとテンション下がりますなぁ・・・・

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:26 PRS。 (56)

  • PRS。

    みちのく三流写真家さん、大きなスケールの自然は
    印刷物にはやっぱり出せない!と思うんですが
    色々商業写真は思惑もあるし・・・・
    その辺りの制作者の思惑なんかが透けて
    オモシロイ事もありますなぁ( ̄∇ ̄)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:29 PRS。 (56)

  • PRS。

    D7さん、ええ!??車で10分!!
    イイなぁ〜!!
    友人の子供が今度大学受験なんですが
    滋賀大を猛プッシュ中!( ̄∇ ̄)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:31 PRS。 (56)

  • PRS。

    雅光さん、江戸時代に彦根藩4代藩主井伊直興が整備したんで
    まさしく殿様のお庭♪
    近くで学術員の方に色々お話し聞いたんですが
    この庭の向こうはずっと本来は湖だったそうです。
    写真出見ると反対側ですが・・・・
    今、残っていれば間違いなく日本の名所になったと
    残念そうに語っていました。
    食事情が悪化したときに大規模な干拓を行ったのに
    今は畑も疎ら・・・・
    歴史の中で生きる今、考えさせられました(-_-)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年12月14日 09:36 PRS。 (56)

  • PRS。

    竹ちゃんさん
    CottonWoodさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年12月14日 09:38 PRS。 (56)

  • PRS。

    るしさん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年12月15日 08:18 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。