ヘルプ

生活道路

写真: 生活道路

写真: サービス品売り場 写真: 信頼と実績

車の事は全く考えられてない道幅
この場所では軽トラックが大型高級車を凌ぐ

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • ヨッシー

    本来道路はそういうもの。
    車がでかい面しすぎですよ(^^)

    2009年2月23日 20:19 ヨッシー (39)

  • コーリ

    好きです、、、。^^

    2009年2月24日 00:55 コーリ (104)

  • PRS。

    よっちんさん、急カーブと急な坂・しかも細い幅と
    この辺りは車社会とは関わりを拒絶したまま
    時間を経過した空間です。
    昔整備された道路の狭さに驚きますが
    人を基準に造られたら充分なんですね〜♪

    お★様とコメントありがとうございました。

    2009年2月24日 11:18 PRS。 (56)

  • PRS。

    コーリさん、ありがとね〜(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました。

    2009年2月24日 11:18 PRS。 (56)

  • もかまま(まだ充電中)

    そーそー♪
    こーゆぅところをそぞろ歩くのがいいのだぁ〜(^_-)-☆

    2009年2月24日 12:05 もかまま(まだ充電中) (41)

  • 雅光

    いや〜、いいな。
    本当に歩きたくなります。
    先日の日曜、寺町と言う寺院の町を俳諧していましたが、どうも魅力が感じられなかったですね。
    本来、観光コース以外の穴場的な場所があると思うんだけど見つけられませんでした。

    よくこんな曲線の地に家が立ち並んでますね。見るほどに味があります。

    2009年2月24日 23:35 雅光 (36)

  • PRS。

    もかままさん、後ろから車に驚かせる事もないし
    ブラブラ歩くのにはイイですね〜♪
    進入禁止にもなってないと思うけど
    入れるモンなら入ってみろ!的な感じがgood(^_-)

    お★様とコメントありがとうございました。

    2009年2月25日 12:15 PRS。 (56)

  • PRS。

    雅光さん、この手の街並みは
    得意な人は苦にしないんでしょうが
    上手い事、纏めるのは結構難しい題材ですよね〜。
    ボツ大量ストック地獄・・・・(^^;)

    お★様とコメントありがとうございました。

    2009年2月25日 12:19 PRS。 (56)

  • PRS。

    けんたろーさん
    お★様ありがとうございました(^^)/

    2012年11月19日 00:32 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。