ヘルプ

爽春

写真: 爽春

写真: 屋形船から3 写真: 夢の跡

近江水郷の春
古から変わらない価値観
自分に流れるDNAを再確認する

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • chao

    水辺の桜〜
    春の風を感じます。

    戦国時代から商業の起点として栄え
    桜もそれを見守っていたのですね。^^

    2011年4月22日 11:53 chao (71)

  • ヨッシー

    昨日、近江八幡に行きました。
    八幡堀の桜はもう最後でしたよ。

    2011年4月23日 00:28 ヨッシー (39)

  • 雅光

    川と桜っていですね。

    散った花びらが川面を流れるのも風情があるし。。

    2011年4月23日 00:35 雅光 (36)

  • 夢穂

    おはようございます。寒い朝になりました
    こんな日は自宅でのんびり・・・まだコタツが
    必要な山国の春です

    今日の私の倉敷もですが、どこをどう切り取っても
    絵になる街ってありますよね♪

    2011年4月23日 10:08 夢穂 (159)

  • PRS。

    chaoさん、僅か10日ほど前のことなのに
    もう随分昔の事の様な気がします・・・・桜(-_-)
    毎年強烈な印象を残し、あっさりと去っていく
    繰り返してきた歴史を再認識します♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年4月23日 10:25 PRS。 (56)

  • PRS。

    よっちんさん、敵いませんわぁ・・・・(^^;)
    世界でも希な淡水にある島の沖島!
    知りませんでした・・・興味津々♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年4月23日 10:26 PRS。 (56)

  • PRS。

    雅光さん、水と桜の相性は抜群ですなぁ(*^_^*)
    風情が5割増し!(←当社比)
    簡易レフ板の役割でも果たすのかなぁ
    魅力も5割アップの気がします〜♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年4月23日 10:28 PRS。 (56)

  • PRS。

    夢穂さん、朝はマダマダ寒いですな〜(^^;)
    何処をどう切り取っても絵になる所、ありますよね〜♪
    でも、そう言うところ実は意外とムズカシイ( ̄∇ ̄)
    と言いながらやっぱり興奮して撮っちゃいますな〜!

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年4月23日 10:32 PRS。 (56)

  • PRS。

    コーリさん
    happakuさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年4月23日 10:32 PRS。 (56)

  • PRS。

    チョコマルさん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年12月1日 08:59 PRS。 (56)

  • PRS。

    コバトン六弦さん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2012年4月3日 09:30 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。