ヘルプ

カキツバタ

写真: カキツバタ

写真: ノースポール 写真: イチハツ

公園の池の端にて

なぜか一株だけ
水面近くまで垂れて花を咲かせて

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • MILD

    喉が渇いた鳥のように水面に近づいてますね?!

    2024年5月13日 15:42 MILD (47)

  • fam

    カキツバタとても綺麗ですね 垂れ下がって咲いているんですね

    2024年5月13日 16:09 fam (47)

  • asevist

    MILDさん ありがとうございます。

    何かの原因で茎が根元から曲がって、水面近くでの開花になったようです。まるで水を飲みに行ったような感じですね。

    2024年5月13日 16:59 asevist (8)

  • asevist

    famさん ありがとうございます。

    杜若や菖蒲などの旬になり、晩春から初夏への変化になりますね。

    2024年5月13日 17:01 asevist (8)

  • kanbanya

    水面が近づいて!!オッと顔をあげたみたいですね。

    2024年5月13日 17:37 kanbanya (37)

  • asevist

    kanbanyaさん ありがとうございます。

    ご指摘のように、水面近くで気づいて花の首下をググッと上に曲げてますね。
    下部の花弁はギブアップのようですが。

    2024年5月13日 18:08 asevist (8)

  • モンプチ

    どうしたんでしょう、、、
    まるでお水が欲しいかのように、、、

    2024年5月13日 22:07 モンプチ (169)

  • asevist

    モンプチさん ありがとうございます。

    池の岸に咲くこの花は、時々こんな姿の株を見かけます。池に張り出した茎が風で折れたのかどうか・・・

    2024年5月13日 22:35 asevist (8)

  • seishin226

    あやめの綺麗な季節になりましたね??(^o^)/

    2024年5月15日 12:53 seishin226 (33)

  • asevist

    seishin226さん ありがとうございます。

    文目の仲間が次々と咲いて、楽しめる季節ですね。

    2024年5月15日 13:03 asevist (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。