ヘルプ

T4練習機

写真: T4練習機

写真: 仔猫が見てた 写真: サボテンの糸

いつものTokina AF75-300mmF4.5-5.6で撮影。
小牧空港で撮ったもの
K20Dの時は連写を使うとすぐに止まってしまってチャンスを逃していたが、K-5はジャムらなくなった上連射速度も上がったので、動いてるものは撮りやすくなった。
ただ、親指AFは致命的に使いにくくなった。
間違えてグリーンボタンを押してしまい、折角入力した設定が消えて失敗写真増産。

あとこの写真もISO感度160にしては何故かノイズ多い。

アルバム: 公開

タグ: K-5

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    K-5に苦戦している様がキャプションで随所に^^;
    ・・・でも、“慣れ”が大切ですので、自分の一部になる様に頑張って下さいね♪

    僕には羽二重さんの全てのお写真が、このT-4をはじめとても綺麗に見えますよ〜(*^^*)

    あ、無事カエルました♪

    2014年2月2日 21:12 退会ユーザー

  • 羽二重

    tmykr(トミー♪)さんおかえりなさいませ!!
    ご無事で何より!カエルの親子に感謝ですね〜。

    写真見てくださってありがとうございます。
    いや〜慣れた機体から別のに移る時ってなかなか大変ですね。
    ボタンの位置が違うだけで混乱しまくってますwww

    期待していたAFの性能が残念なのも苦戦している理由なのですが、
    いくらなんでもAFでピントが合わなすぎるので、三脚に据えてチェックしてみたところ、K-5のピントずれてましたwww

    微調整機能でも補正しきれないほどズレてましたので、今日から一ヶ月入院させて調整です(泣)
    キタムラの保証で何とかなりそうなのがせめてもの救い…かなwww

    2014年2月3日 22:18 羽二重 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。