ヘルプ

大泉寺/小山田氏館・小山田城 城址碑(町田市)

  • 134

写真: 大泉寺/小山田氏館・小山田城 城址碑(町田市)

写真: 大泉寺/小山田氏館・小山田城(町田市) 写真: 大泉寺/小山田氏館・小山田城 小山田高家公顕彰碑(町田市)

――mixi記事コピペ――2015年12月03日 12:09

15.12.02.
●補陀山 水月院 大泉寺
宗派、曹洞宗(はじめ真言宗)
本尊、釈迦如来
開基、小山田別當有重(実行は行重か?)
曹洞宗開山、無極
創建、安貞元(1228)年

参考──
城郭放浪記様→ http://www.hb.pei.jp/shiro/musashi/oyamada-jyo/
戦国武将列伝Ω様→ http://senjp.com/oyamada-jin/
なぽのブログ様→ http://s.ameblo.jp/napo-jou/entry-11482524415.html


●小山田氏館・小山田城
築城年、嘉応3/承安元(1171)年
築城主、秩父(小山田)有重
城主、小山田氏、北条得宗家、扇谷上杉氏、〜?〜、郡内小山田氏、小田原北条氏
廃城、天正18(1590)年?
標高120m?/比高30m?

図面 儀一の城館旅様m(_ _)m→
http://gi001.gokenin.com/tanbou/13_tokyo/06_minami_tama/005_machida/oyamada/oyamada_jou.html


寺域は居館跡という。城郭のように見えるのはさもありなん。
城域は本堂の背後。
※城跡の見学には許可が必要。檀家以外立入禁止。

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。