ヘルプ

極楽寺坂切通(鎌倉市)

  • 218

写真: 極楽寺坂切通(鎌倉市)

写真: 成就院(鎌倉市) 写真: 上杉憲方夫妻 墓(鎌倉市)

mixi記事コピペ――成就院/極楽寺(鎌倉市)
2012年09月14日 23:59

12.09.14.
普明山 法立寺 成就院。
真言宗大覚寺派。
本尊、不動明王。

1219(承久元)年、3代執権北条泰時が創建。北条一族繁栄を祈った。
1333(元弘3)年、新田義貞の鎌倉攻めの戦火で焼失。江戸時代に再建される。
弘法大師像や奈良法隆寺の夢殿を思わせる八角堂がある。
ここもアジサイが美しい事で知られる有名処、「アジサイ寺」のひとつ。海岸風景もあわせ、映画のロケなどによく使われている。

※弘法大師が諸国巡礼の折、100日間にわたり護摩供・虚空蔵菩薩求聞持法を修した霊跡と伝えられる。

東側参道は108段の階段。由比ヶ浜、材木座海岸が見下ろせる絶景。
縁結びの御利益があるという不動明王像。若い女性客の人気スポット。



13.03.28.――
初ではありません。ですが写真ゼロ。そりゃ、撮影禁止ですからね。ガキの頃は山門だけ撮っても、とか思っていたんでしょうねwww
04/08に来ようと思っていたのだけど……(つωT) 仕事がドタバタゴタゴタ、スケジュール過密、コントロール不可で…_ノ乙(、ン、)_

●極楽寺――
霊鷲山 感応院 極楽律寺。
真言律宗。(鎌倉唯一)
本尊、釈迦如来。
創建、正元元(1259)年。
開山、忍性。
開基、北条重時。

※2代執権 義時3男。極楽寺殿と呼ばれた、極楽寺流北条氏の家祖。得宗家に次ぐ家格。
6人の男児 支流5派があり、嫡流(赤橋流)から2名の執権を出している。
次男 長時は6代執権。
赤橋流5代 北条守時は、鎌倉幕府最後の16代執権。

中世には、塔頭49箇を有していた。
寺の起源は諸説あり、定かではない。

桜並木の参道も名物。

本堂裏にある市立稲村ヶ崎小学校の土地が、かつての極楽寺の中心伽藍があった所と考えられている。
学校のグラウンドの西に墓地(奥の院)があり、忍性塔と呼ばれる巨大五輪塔はそこに。
かつて「地獄谷」と呼ばれていた“谷”一帯が境内だった。

本尊釈迦如来。4月7日〜9日のみ公開。
忍性塔。4月8日のみ公開。

※境内撮影禁止。


●17.03.28.
鎌倉切通→ http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000099396561&owner_id=32815602

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。