ヘルプ

2014_0531_165750_七夕短冊奉納

写真: 2014_0531_165750_七夕短冊奉納

写真: 2014_0531_165756_通勤快急 おりひめ号 写真: 2014_0531_165744_準急 ひこぼし号

以前は京阪の駅や系列のショッピングセンターで願い事の短冊を預けると先日ご紹介した
機物神社に奉納してもらえる、というサービスがあったのですが、今年は見かけませんでした。

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • ふみ

    奉納しないと願い事が叶わないような気がします...( ;∀;)

    2019年7月11日 20:11 ふみ (8)

  • キューチャン

    you-keiさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月12日 00:37 キューチャン (36)

  • キューチャン

    SuzumeExpさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月12日 00:38 キューチャン (36)

  • キューチャン

    さがみこさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月12日 00:38 キューチャン (36)

  • キューチャン

    cibaさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月12日 00:38 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月12日 00:39 キューチャン (36)

  • キューチャン

    ふみさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    やはり自分で奉納しにいかないと効果のほどが芳しくないので止めになったのでしょうかね〜。(^-^)
    このマークはだいぶ以前にお客さんが短冊を括りつけた笹を各駅から集めて回る電車に掲げられていました。
    今年はその機物神社に行ってきましたが織姫様を祀っているだけあって笹も短冊も半端な数ではありませんでした。学校や幼稚園のものの他に、短冊の片隅にスポンサーの書かれた短冊が多いこと多いこと。やっぱりいろんなお店で預かった短冊みたいでした。数を集めるとなるとやっぱりお店とのタイアップ?が効果的なんでしょうね。(^-^

    2019年7月12日 06:36 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月17日 20:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    BSOさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月17日 20:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    昔ライダーHK さん
    ☆ありがとうございます。

    2019年7月17日 20:55 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。